2012年12月30日 (日) | 編集 |
駄文を連ねて今年も最後のブログ
数えてみたら前回までで108回
採るに足らない最後の駄文を重ねると悩み多き今年の煩悩を超えられるか
体調不調の昨年から脱して齢(よわい)8の倍数を超えた今年は事務所の移転も乗り越え
ようやく落ち着いてきました
「いろいろなことがあり、思うようにいかないのが人の世の常」と聖者のごとき達観できないのが
悲しいかな凡人の悲哀!
”こんな自分では無いはず!”とか”この人とはうまくいかない!”と今の境遇を嘆くより
「おかれた場所で咲きなさい」とさとす渡辺和子シスターの言葉は心に染み入ります
地にしっかり足をつけて(ゆえに写真は知多本島古地図)
来年も目の前のできることをぼちぼちやっていきます
来年も懲りずにお付き合いの程よろしくお願いいたします
数えてみたら前回までで108回
採るに足らない最後の駄文を重ねると悩み多き今年の煩悩を超えられるか
体調不調の昨年から脱して齢(よわい)8の倍数を超えた今年は事務所の移転も乗り越え
ようやく落ち着いてきました
「いろいろなことがあり、思うようにいかないのが人の世の常」と聖者のごとき達観できないのが
悲しいかな凡人の悲哀!
”こんな自分では無いはず!”とか”この人とはうまくいかない!”と今の境遇を嘆くより
「おかれた場所で咲きなさい」とさとす渡辺和子シスターの言葉は心に染み入ります
地にしっかり足をつけて(ゆえに写真は知多本島古地図)

来年も目の前のできることをぼちぼちやっていきます
来年も懲りずにお付き合いの程よろしくお願いいたします
スポンサーサイト